hello-world
webエンジニアのメモ。とりあえずやってみる。

Google Home 目覚ましアラームでSpotifyの音楽を流す

公開日時

Spotifyを目覚ましに使いたい

Google Homeには Spotify連携機能があります。

「OK Google 音楽をかけて」と言うとSpotifyの音楽をかけてくれるので便利なのですが、一番欲しかったのは 目覚ましアラームとしてSpotifyの音楽を流す ということでした。

ただ、アラームとしての連携はできないようで、 IFTTTのレシピでも実現はできなそうでした。

とはいえ、 指定の時間にGoogle Homeに「音楽をかけて」と言えばいいだけ なので解決策はありそうです。

目覚まし…音声出力するデバイス

… !!!!

スマホのアラームだ!!!! ということで、できあがったのがこちら

目覚ましのアラーム音に録音しておいた自分の声を設定する というなんともアナログな解決方法です!

この方法であれば別途サーバを用意するといった特別な対応は必要なく、スマホのみで一通りの設定ができるのでシンプルです。

自分の声がアラーム音というのはなんとも奇妙な感じがします。

iPhoneでのアラーム音作成方法

  • GarageBandアプリを起動

  • 「新しい楽曲を作成」を選択

  • 「AUDIO RECODER」を選択

  • 「OK Google 音楽をかけて」と録音

※ この時、 音声入力後に録音を止めず無音状態で最後まで録音を続けます。

理由としてはアラーム音はループ再生になるのでGoogleHomeに「OK Google 音楽をかけて OK Google 音楽をかけて」と何度も通知されてしまい 「OK Google」という曲をSpotifyで探そうとしてしまうため です。

  • 左上のメニューを開き「My Songs」を選択し音声を保存

  • 右上の「選択」をタップして「My Song」を選択後、左上の書き出しボタンを選択すると「着信音」が表示されます

  • 適当な名前をつけて着信音として保存

  • 時計アプリを起動するとアラームのサウンドに保存した着信音が表示されています

これで設定完了です。 Google Homeをお持ちの方で目覚ましにSpotifyを流したい方は試してみてください。

録音内容を変えれば、Spotify以外にも、ニュースを流したりもできますね。


Related #iot

Siriでスマートに鍵を開ける

この記事は「 ex-Kayacアドベントカレンダー」の8日目の記事になります。